東アジア独自の先進性や強さを生かし、フットボールに新しいチャレンジを。
地域の結束を強めて、世界に新しいサッカー体験を提案する。
大会ロゴについて
大会タイトルロゴを包む丸い金属質の外殻は、サッカーボールと宇宙に浮かぶ地球を表します。東側を照らす光は、東からのぼる太陽をイメージし、東アジアから起こるサッカーの発展を意味しています。
ボールの五角形のエレメントが継ぎ目なくつながった形態は、アジアの結束と、世界への影響力を表現し、黒い背景に孤高に浮かび上がるデザインは、常にイノベーティブで先進的な大会であり続けるという意味を込めています。
Message from the President of the East Asian Football Federation
EAFF E-1 Football Championship 2017 Final Japanの出場国が出揃いました。
Round1は、昨年6月にスタートし、男子はチャイニーズ・タイペイが、女子は地元・グアムがRound2進出を決めました。残念ながら決勝大会進出はなりませんでしたが、その健闘ぶりは東アジアのサッカーが着実に進歩していることを示すものだったと思います。
決勝大会は12月8日に開幕し、男女共に中国、日本、朝鮮民主主義人民共和国、韓国がタイトル獲得を目指して競い合います。半年後にはFIFAワールドカップロシア大会が控えていることから、良きライバルである日韓両チームが切磋琢磨し中身の濃いゲームが見られることでしょう。また、AFCアジアカップ2019の予選も佳境に入っていることもあり、どのチームにとっても重要な強化の場にもなります。
一方の女子は、東アジアに世界トップレベルの強国が集まっていることから、世界大会に匹敵するような高レベルな戦いになるでしょう。世界の女子サッカー強豪国も各チームの戦いぶりに注目しているはずです。
どの試合もタフなゲームになると思いますが、決勝大会にふさわしい、フェアでリスペクト精神に満ちた大会になることを期待しています。そして、本大会が東アジアのサッカーの発展、各協会の融和に大きく寄与することを願っています。
最後になりましたが、EAFF加盟10協会、本大会の開催にご尽力いただいたオフィシャルスポンサー、
サポーター各社のご支援・ご協力に心から御礼申し上げます。
田嶋 幸三
東アジアサッカー連盟 会長
8(金)
2017年12月
9(土)
2017年12月
11(月)
2017年12月
12(火)
2017年12月
15(金)
2017年12月
16(土)
2017年12月
MEN | |
Winner | KOREA REP. |
Runners-up | JAPAN |
3rd Place | CHINA PR |
4th Place | DPR KOREA |
MVP | 17 LEE Jaesung(KOREA REP.) |
Top Goal Scorer (3 goals) |
9 KIM Shinwook(KOREA REP.) |
Best Defender | 20 JANG Hyunsoo(KOREA REP.) |
Best Goalkeeper | 21 JO Hyeonwoo(KOREA REP.) |
Best Referee | Christopher James Beath(AUSTRALIA) |
WOMEN | |
Winner | DPR KOREA |
Runners-up | JAPAN |
3rd Place | CHINA PR |
4th Place | KOREA REP. |
MVP | 12 KIM Yun Mi(DPR KOREA) |
Top Goal Scorer (4 goals) |
12 KIM Yun Mi(DPR KOREA) |
Best Defender | 15 KIM Nam Hui(DPR KOREA) |
Best Goalkeeper | 18 KIM Myong Sun(DPR KOREA) |
Best Referee | Katherime Margaret Jacewicz(AUSTRALIA) |
MEN | |
Best Duel Player | 17 LEE Jaesung(KOREA REP.) |
Best Duel Team | KOREA REP. |
WOMEN | |
Best Duel Player | 11 TANAKA Mina(JAPAN) |
Best Duel Team | KOREA REP. |
MEN
中国
日本
朝鮮民主主義人民共和国
韓国
WOMEN
中国
日本
朝鮮民主主義人民共和国
韓国
EAFF E-1 Football Championshipでは新しい視聴体験を提案していきます。 スポーツバーで友達と、家のテレビの前で、スタジアムの席で、VRビューアーとスマートフォンさえあればスタジアムのピッチレベルに設置された特設ラウンジから360°試合映像を観戦することが可能となります。 EAFF E-1 Football Championship 2次予選の試合の360°映像を体験してみてください。
チャイニーズタイペイ vs グアム
香港 vs 朝鮮民主主義人民共和国
360 度動画を視聴するには、パソコン用の Chrome、Opera、Firefox、Internet Explorer の最新バージョンが必要です。
・ Google Chrome(すべてのオペレーティング システム)
・ Internet Explorer または Edge(Windows 8.1 以降)
・ Safari(Mac OS X 10.10 以降)
・ Firefox(Windows 7 以降と Mac OS X 10.10 以降)
モバイル端末の場合は、最新バージョンの YouTube アプリを使用します。